ネガティブ思考でなくなる方法

「ついネガティブに考えてしまうクセは

めぐり式心の処方箋で変わりますか?」

と、Aさんから質問をいただきました。

心についても勉強されているそうで

「あることが起きた時に

ポジティブかネガティブかによって結果が変わる」

それはわかっているけれど

どうしてもネガティブに考えてしまうのだそう。

ネガティブをポジティブにすれば解決するけど

その方法がよく分からないし、

紹介されている方法を試しても上手くいかないようです。

「私はネガティブ思考なんです」とAさんは仰います。

ネガティブ思考になるのは

持って生まれた性格もありますが

育った環境(家庭や学校)も大きく影響します。

周囲がネガティブな環境ならば

自然とネガティブが当たり前になります。

この場合の「ネガティブ」は

否定、妬み、嫉み、寂しさ、不自由など

一般的にマイナスな意味を持つものと

過剰な期待、過度に強い責任感など

一般的には良いと思われがちなものも含まれます。

環境の影響で、どちらかというと

ネガティブに偏りがちな考え方を繰り返すことと

「私はネガティブ思考だから」と口にすることで

より一層、自分=ネガティブを強固にし続けています。

きっかけは環境だったかもしれないけど

今の状態を創り上げたのは自分自身。

自分の心の器をネガティブで満たしてしまってます。

だから何が入ってきてもネガティブに染まってしまう。

そのネガティブ思考を断ち切るにはどうしましょう?

「私はポジティブだ!」と言い聞かせる方法がありますね。

でも、ネガティブで溢れた心の器とのギャップで

言えば言うほど調子を崩すのでおすすめしません。

「私はネガティブ思考だと考えない」方法もありますね。

考えない、考えない、考えない、、、、というのは

考える+否定なので実は考えているのと同じことです。

ネガティブ思考というワードが頭をよぎる時点で

心の器はまた強固になっています。

めぐり式心の処方箋はどうするのかというと・・

Aさんはネガティブという言葉に対して

否定的な気持ちがあるので、

その否定的な気持ちを手放します。

ネガティブという言葉に対して処方箋を使ってもいいし

何かを考えた時にネガティブに傾いて

心がざわざわする時に処方箋を使ってもいい。

心が気楽じゃなくなった瞬間に処方箋を使う

これがネガティブからポジティブに切り替える方法です。

方法を知っていればネガティブになるのも怖くないし

ネガティブになっても解消できます。

心にたまったネガティブを流してしまいましょう。

できた隙間には良いことがやってきますよ♪

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする